














※こちらの商品は50cm単位で販売します。
ご注文が2.0mの場合は数量4をカートに
入れてください。
ヨブス ハンドトリック製(シルクスクリーン)
デザイン Dagmar Loden (1949年)
素材 綿37% 麻60% ナイロン3%
135cm巾 (有効巾128cm)
※有効巾とは柄の出ている巾です
縦リピート 270cm
手洗い可
【おすすめ用途】
タペストリー、パネル、各種カーテン
クッション、バッグ、ジャケット、
布小物、カルトナージュ、スカート
スウェーデンのテキスタイル界の中でも、この
アザミほど強いインパクトを当時も、現在でも
与え続けることができる作品は、稀有です。
ダーラナ在住の芸術家・ダグマルさんの本作は
40年代の北欧テキスタイルの黄金期に、
創出された傑作です。
美術館にも永久所蔵され、ヨブスの高い技術と
真摯なものつくりが一体であるからこそ、
現在でも私たちが実直な価格で、ほんものの
アートを手に取ることができる。
ヨブスと30年以上付き合ってまいりました
私は、そう感じています。
消費され、消えてゆく商品ではない、
芸術の力。
ウォールを彩るタペストリーにされると、
あなたの家の顔になります。
それでいて、バッグやチェアの張地にしても
レイアウトが変わるだけで、また新しい、
生き生きとした表情を見せてくれます。
スウェーデンでは、ヨブスの名前とともに
人々の記憶に深く根を下ろした、不動の人気を
誇るデザインです。
青の彩色のバージョンとは全く異なる赤の世界。
ターコイズやピーコックグリーン、パープルなどの
個性的な色彩がピースを埋めるように極まって。
野生のアザミの生命力の輝きが、見る者を惹きつけて
離しません!
柄の出方はその都度変わります。
商品の性質をご理解の上、ご了承ください。
また裁断した生地の返品は、お受けできません。
1リピート(2.7m)をご希望のお客様は、
お問合せください。
135cm巾の完成品タペストリーのお仕立ても
承ります。