



Sale period
2024/08/10 16:00 〜 2024/09/30 23:59
TP-34 ヨブス アーカイブ作品タペストリ Rosor och Akvileja
0 JPY
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
End of sale
特別なデザインの布絵を、タペストリーにしました。
現在、生産されていない作品です。
ふっくらと織りあげられた麻地(麻100%)は、初代で
創立メンバーだった妹・Gockenさんが、ヨブス工房で
活動していた頃のものと推察されます。
おそらく40年以上は経過していると思われるのですが、
大切に保管されていて、水通しすらされていない、
汚れもシミもない状態の、奇跡の1枚です。
『Rosor och Akvileja』(ローソル オック アクヴィレヤ)
バラとオダマキ
花器に活けられた、春夏に満開を迎える植物たち。
バラとオダマキを中心に、ベリーや野の花たちが
1940年~1950年代のレトロな彩色で、上質な白麻の
布の上で、枯れることを知らず、花開いています。
背景色の裏葉色が、穏やかで静逸です。
この背景色と好対比をなす、レトロな花色に染められた
植物たちが、また魅力的です。
いつまでも眺めていたい。そんな気持ちになります。
作品はゴッケンの姉、リスベットの作品です。
リスベットさんのご家族が、大切に保管されていた
貴重な1枚を譲ってもらいました。
サイズ感も大きすぎないので、飾りやすいですし
背景色の裏葉色(オリーブの葉のような灰緑色)が、
和洋を問わず、馴染んでくれるでしょう。
希少な一枚ですが、すぐに飾れるように布端を折って
タペストリバーに装着しています。
布端を残していますので、ファブリックパネルへの
加工も可能です。
紫外線カットを施した額装品への加工など
展示方法についてご希望のある方は、ご相談ください。
※裏側に織り込んだ布端は、ミシンをかけていません。
(アイロンをかけて折り返した状態です)
ご希望の方は、端縫いをサービスで承りますので、
備考欄にお書き添えください。
サイズ W69 × H91cm(全長)
デザイン Lisbet Jobs 1940年-1950年代
期間限定でのご紹介です。